株式会社RUOLO

就労支援は兵庫県、神戸市の株式会社RUOLO | 就労継続支援B型

お問い合わせはこちら

B型

就労継続支援B型の事業所

B TYPE

障害や体調に不安がある方が、ご自身のペースで社会参加の第一歩を踏み出せる就労継続支援B型の事業を神戸市で展開しております。毎日の様々な作業やコミュニケーションを重ねる中で、できることが少しずつ増えていくことで以前は見えなかったご自身の強みに気づけるようになります。スタッフのサポートのもとで自信を取り戻し、新たな自分と出会うきっかけになる場所です。小さな一歩が大きな成長へとつながってまいります。


一般就労に向けてしっかりとサポート

「働いてみたいけど自信がない」「環境に馴染めるか不安」などという方に対して、神戸市で安心できる丁寧なサポートを提供しております。就労継続支援B型は一般就労とは異なり、雇用契約を結ばずにご自身の体調や生活リズムに合わせて働ける就労支援の形です。初めての作業や人との関わりについても、スタッフがしっかりとサポートするため、少しずつ慣れていけます。焦らずに一歩ずつ進みながら、将来的には一般就労を目指すことも可能です。「働くことが怖い」から、「働けて嬉しい」に変化する第一歩を踏み出してみませんか。

できる喜びが自己肯定感につながる

一人ひとりのペースに合わせた作業を通じて小さな成功体験を積み重ねていただけるように、神戸市で就労継続支援B型の事業を行っています。最初は簡単な作業からスタートして無理のないステップで進めていくため、少しずつ自信が芽生えていきます。「誰かの役に立てた」「昨日よりもできることが増えた」という実感が自己肯定感を育み、生きる力につながります。失敗を恐れずに挑戦できる環境が整っているからこそ、「自分にもできることがある」と感じられるようになります。丁寧な支援を受けられる中で、ご自身の可能性に気付いていただけます。

ブログ

就労継続支援B型に関する記事

    対象の記事はございません

会社概要

COMPANY

株式会社RUOLO

電話番号
所在地
〒654-0008
兵庫県神戸市須磨区菊池町1丁目2番5号 石津ビル4階
設立
2021年11月1日
代表取締役
能島 一彦
事業内容
障害福祉サービス事業
児童福祉事業 等
営業時間
9:30〜18:30
お問い合わせ時間
10:00~18:00
定休日
夏季休暇・年末年始
E-mail
info@ruolo-kobe.com

ご自身のペースにて働ける就労継続支援B型

ご自身の体調や生活リズムに合わせて働ける柔軟な環境を神戸市で整備しています。週に数回の短時間からスタートできるため、無理のない範囲で就労体験を積んでいただけます。「決まった時間に働くのが不安」「人と接するのが苦手」という方でも、スタッフのサポートを受けながら安心して取り組むことが可能です。一人ひとりの得意を尊重して作業内容を調整することで、働く楽しさや達成感につながります。就労支援B型を通じて、自信とスキルを育みたい方からのご相談を歓迎します。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。