株式会社RUOLO

タグ『神戸市』のページ一覧

お問い合わせはこちら

タグ『神戸市』のページ一覧

タグ『神戸市』のページ一覧

page

板宿駅から歩いて2分といった駅近の立地を神戸市で厳選し、発達障がいのお子様をお預かりする放課後等デイサービス事業を展開しています。友人と一緒に楽しく遊びつつ、各専門家によるソーシャルスキルトレーニングやライフスキルトレーニングなどを通して、社会性と健全な自己肯定感を育んでいただけるよう接しています。

みなさんこんにちは!レプタⅡ保育士の岡松です。みなさんは、遠足やご家族で動物園にはよくいかれるでしょうか?私はレプタの遠足で初めて動物園へ行きました。先日レプタとレプタⅡ合同で王子動物園へ行…

お預かりによる集団療育では、保育園児や幼稚園児などの小学校に上がる前の未就学児童特化したプログラムを実施いたします。手洗い、うがい、トイレなどの衛生観念トレーニングや、着座して聞く・並んで…

今回は夏休み外出支援の「イオンモール神戸南」へいってお菓子を購入体験の様子です。お菓子購入は予算を決め、その制限の中で欲しいモノを選んでレジでお金を払う体験です。そして、フードコートにてお…

レプタの子供たちの「ひっかき絵」の作品が、須磨区のボランティア団体「須喜磨会」の皆様によって、横尾小学校の夏祭りの会場にて、ごみ入れの箱に掲載されました。「須喜磨会」は、不定期で板宿商店街…

レプタにはプレイルームの壁面に全面強化ガラスで覆われた1200サイズの大型水槽が埋まっております。プレイルームの子供たちは、水族館のような感じで熱帯魚を観察する事が出来ます。また、この水槽の裏…

今回は、弊社在籍の言語聴覚士による「ST通信」の紹介をします。「ST」とは言語聴覚士の略称として用いられるのですが、どういう意味かご存じでしょうか?実は、英語で[SpeechTherapist](スピーチセラ…

皆さんこんにちはレプタ保育士の岡松です。レプタでは集団レクリエーションもご用意しています。先日は児発では「お散歩おもちゃを作ろう」をしました。膨らませた風船に画用紙やシールを張りました。画…

レプタ保育士の岡松です。先月に引き続きレプタは須磨離宮公園に行きました。暑い中帽子をかぶって、お弁当と水筒もってレッツゴー!長ーいすべり台を滑ったり、噴水を見てみんな大興奮でした。また行こ…

5月の制作はタイトル「夢をのせて」です。 子ども達と鯉のぼりを作りました。板宿バンクシーのキャンパスは「夢」がたくさんのった、色々お魚が飛んでいます。 未就学のお友達はシールをぺたぺた、ペン…

TRANSPORTATION発達障がいなどを持つ保護者様の中には、家事をしたり・他の小さなお子様の面倒を見たり・夫婦共働きで忙しかったりなど、このようにご多忙な日々を過ごしている方もいらっしゃるのではな…

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。