思いをつなぐ仲間を募集しています
RECRUIT
ご利用者様の未来に寄り添い、成長をともに喜び合える仲間を募集しています。保育士や児童指導員、各種専門職などの資格や経験を活かせるほか、ブランクのある方や未経験の方も安心してご応募いただけます。働き方や勤務日数についてのご相談も可能で、不明な点等がございましたら、気軽にお問い合わせいただけます。スタッフが働きやすい環境づくりに努めている職場です。
MESSAGE
ゆたかなくらしの実現
【RUOLO】とはイタリア語で「役割・役目」を意味します。
「生きとし生けるものすべて、何らかの役目をもってこの世に生を受けている」
と、わたしたちは考えています。
それぞれの役目をみんなで見つけて、
それを果たしていこう!
そういう意味を込めて社名としました。
BUSINESS
設立の動機
「発達障害の疑い」と乳児検診で言われ、子育てへの不安を解消してくれる施設が無かったことが起業のきっかけでした。
施設利用を検討していたものの、安心して預けられる施設が見つからない。そんな環境に不安と疑問を感じた当事者保護者が、親友である児童福祉業界役員経験者とタッグを組んで「保護者が利用したいと思う施設を自分たちでつくろう」と動き出し、立ち上げたのがレプタです。
親の愛に勝る療育はありません。保護者さまの困りごとに寄り添い、心の負担を少しでも軽くして頂く事がレプタの役目でもあると考えております。
国家資格取得専門スタッフによる集団・個別療育の両方を実施し、送迎サービスや、土日祝稼働といった、保護者にとって、本当に必要とされるサポートを実施した結果、開所2年で既に3事業所を展開し、利児童は満員に。3年目で4事業所目のオープンによる増員募集です。
それでもまだ、今がベストだとは思っていません。
働くスタッフが仕事に楽しさを感じ、心にゆとりを持って働ける環境でなければ子どもたちも楽しめないため、職場の環境づくりは常に意識しています。
ABOUT
板宿の街に根差した障がい福祉サービスで未就学から成人まで一貫支援を目指します。
株式会社RUOLO創業メンバーは昔から板宿の街に大変お世話になって参りました。
令和になってコロナ禍を経て、社会は随分と変わりました。
今後テクノロジーの進化は益々進み、新しい時代へと突き進む中で、
生き辛さを抱える人達を、何らかの障がいを抱える人達を
分け隔てなく、「ゆたかなくらしの実現」に向けて
出来る事を追求する。板宿から発信する。
そういう会社です。
BENEFITS
福利厚生など
子育て支援そのものを事業にしている弊社だから
まずはスタッフの家庭環境を支援を!
子育てや家族介護などに柔軟な会社でありたい。