就学児
CHILDREN
さあ、自分の未来を探しに行こう!
レプタ グループの放課後等デイサービスを「未来発見型」とした訳は?
小学生からの利用となる放課後等デイサービス
発達障がいなどの特性があるお子さんは、定型発達のお子さんに比べると何かと時間がかかる事が多いです。
勉強・運動・お友達とのコミュニケーション・生活スキル・社会ルールの習得…課題がいっぱいかもしれません。
優先順位をつけるなんてとても難しいですよね。
では、就学児としての最終的なゴールは?
義務教育・もしくは高校の卒業ではありませんか?
2022年4月民法改正の施行により、成人年齢は20歳から18歳に引き下げられました。
「大人になったらどうするの?」「どんな大人になりたいですか?」
就学児の間に、成人になる準備をすることが一番重要ではないでしょうか?
レプタ グループでは、お子さんの得意なことを一緒に探します。
お子さんのなりたい”自分の未来”についてスタッフが伴走して一緒に考えます。
弊社独自のネットワークを駆使して長期休暇のイベントとして様々な職種の方々との交流の機会を作ります。
レプタ グループの放課後等デイサービスでは、自分の未来を探す事を意識しながらの療育に取り組みます。
レプタリンク
放課後等デイサービス
01.レプタリンクについて
2025年4月開所の就学児低学年中心の児童療育施設
送迎あり(須磨区・長田区)/お預かり(10時~18時)/集団療育と必要に応じた個別療育を実施/土日祝も稼働
小学生前半程度の子ども達の発達支援
小学1年生の皆さん、ご入学おめでとうございます♪
板宿本通商店街「サンドラック板宿店」2階に遂にレプタグループ4事業所目の児童療育施設が完成しました。
レプタ リンクは、まず、広いっ!
そして住宅なら憧れのアイランドキッチン(^^♪
レプタリンクでは、主に小学生前半の子ども達を中心にライフステージが上がったことによる不安の解消や、小学校での集団生活にできるだけ不自由しないように社会性を高めるための療育に取り組んでいます。
広いプレイルームを活かした運動療育は子ども達にも好評です。
また、キッチンの設備を活かしたクッキングは色んな調理レクが週末に展開されています。
たくさんの体験を積んで、思い出いっぱい作って、レプタリンクは未来への入り口だ♪
03.ブログ
レプタリンクの日常を更新中
レプタチャット
未来発見型 放課後等デイサービス
01.レプタにチャットついて
さあ、自分の未来を探しに行こう!
レプタ チャットを「未来発見型」とした訳は?
小学生からの利用となる放課後等デイサービス
発達障がいなどの特性があるお子さんは、定型発達のお子さんに比べると何かと時間がかかる事が多いです。
勉強・運動・お友達とのコミュニケーション・生活スキル・社会ルールの習得…課題がいっぱいかもしれません。
優先順位をつけるなんてとても難しいですよね。
では、就学児としての最終的なゴールは?
義務教育・もしくは高校の卒業ではありませんか?
2022年4月民法改正の施行により、成人年齢は20歳から18歳に引き下げられました。
「大人になったらどうするの?」「どんな大人になりたいですか?」
就学児の間に、成人になる準備をすることが一番重要ではないでしょうか?
レプタ チャットでは、お子さんの得意なことを一緒に探します。
お子さんのなりたい”自分の未来”についてスタッフが伴走して一緒に考えます。
弊社独自のネットワークを駆使して長期休暇のイベントとして様々な職種の方々との交流の機会を作ります。
レプタ チャットでは、自分の未来を探す事を意識しながらの療育に取り組みます。
03.ブログ
レプタチャットの日常を発信