レプタ リンクの防犯カメラについて レプタリンクの防犯カメラについて、今年の夏休み中に改修工事を行ったのでご報告いたします。レプタリンクは本年4月1日に開所した新しい施設ではあるのですが、開所段階で設計していたカメラ・マイク配…
レプタ(Ⅰ)の防犯カメラについて 2025夏休みも、もう残すところあと2週間。子どもたちにとって多くの思い出をレプタで作れるチャンス。先生方も創意工夫して色んな事を計画してくれています。さて、夏休みの間に、レプタの防犯カメラの一…
令和7年8月11日・12日、レプタ大夏祭りを開催。(協賛:質ショップ コニシ、協力:もとはし御菓子司/唐揚げ専門店トリワン) 今年もやってきました年に1度の株式会社RUOLO大イベント「レプタ夏祭り」レプタ祭り実行委員会のメンバーを中心にスタッフは、夏休みという多忙な合間を縫って準備をして来ました。綿菓子やたこ焼き、唐…
ホームページリニューアル(レプタチャット) この度ホームページリニューアルを迎え、レプタチャットのブログから社長の能島からご挨拶をさせて頂きます。レプタチャットをご利用になられている利用児童の保護者さま、いつもありがとうございます。…
元気に凧あげ🪁 こんにちは、レプタです!!寒い日が続いていますが、レプタのお友達は今日も元気に活動しています今回は凧あげの様子をお届けします♪まずはレプタの教室で凧作り!「あおかーしーて!」「いーいーよ!」数…
12月1日、発達障害等小児専門 相談支援ルオーロ 開所いたしました♪ 相談支援ルオーロです。事業所の名称をあえて「発達障害等小児専門相談支援ルオーロ」としました。神戸市内の相談支援事業所は非常に数が少なく、近隣自治体と比較しても未整備と言っても良いような状態…
児童発達支援専門 レプタⅡでの学習のようす。 今日は児童発達支援専門レプタⅡでの学習の様子をご紹介します。こんにちわ。レプタⅡです。数字を書くドリルを頑張る様子です。鉛筆をちゃんと握るって実は難しいんですよ。最近、指先にチカラをしっかり…
健康経営優良法人認定制度について キンモクセイの香りがそこかしこで漂い、すっかり秋めいてきましたね。季節が今まさに冬へと向かっている中、インフルエンザも新型コロナも、よくわからない風邪症状も流行っていますが、いかがお過ごし…
2023 散髪支援(^^♪ TOPページの散髪支援の記事が昨年の夏でしたので、1年ぶり「2023散髪支援」の様子です。「自閉症児」や「感覚過敏」の子どもにとって散髪は至難の業です。お母さんが夜、寝ている間にそーっと…という話を…
ダイエー屋上フットサルコートで盛大な水遊び⁉ 板宿のダイエーまで、徒歩1~2分の距離にあるレプタ・レプタⅡなのですが、そのダイエーの屋上はフットサルコートになっているのをご存じでしょうか?「フットサルコートVIVA板宿」さんの御厚意により、盛…