ハロウィンの衣装作り【レプタⅡ】
2025/10/17
ハロウィンの衣装作り【レプタⅡ】
こんにちは!レプタⅡでは先日ハロウィンの衣装作りをしました👻
まずは子どもたちに『ハロウィンってなんだろう』と問いかけてみます。
「トリックオアトリート!」
「かぼちゃ!」
とハロウィンと言えばな言葉や名前がでてきました。
たくさん意見を言ってくれたみんな。
ハロウィンをイメージできたようだね^^
ピンク、緑、黄色の花紙にティッシュをくるんで…キャンディ!🍬
モールをねじって体を貼ったら、なんとクモができました!🕷
おばけ型の画用紙にシールでお顔をペタリ!👻
お洋服の飾りのかんせ~~い♪
お名前の書かれたオレンジのビニールが配られると
「これなに?」
「かぼちゃ?」
「ぼくの名前!」
「お洋服かな?」
と気が付いたことを教えてくれます。
いいね、ハロウィンがイメージできてますねぇ✨
お洋服にジャックオランタン👻のお顔パーツと作った飾りを、みんな自由に貼っていきます。
ああ、その配置いいね!🍭
おお、鼻の向きおしゃれだね!🐽
なんと、おめめその角度で貼るの可愛いね!👀
職員の想像をはるかに超えた🌈、とっても素敵なお洋服が完成しました。
「着たーい!」
「着ていい?」
お洋服を着て、はいポーズ!📷
当日も楽しいハロウィンにしようね。
M.S
#須磨区
#長田区
#レプタⅡ
#児童発達支援